注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

離婚して実家に戻ってますが親と合わないです。 色々と私を否定することも言わ…

回答7 + お礼1 HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
24/02/25 19:56(更新日時)

離婚して実家に戻ってますが親と合わないです。

色々と私を否定することも言われるし、子供の前でも叱ってきます。
言葉も言い方もキツいので子供はママ怒られてるの?ケンカしてるの?と言います。

私も言い方強いよ、怒らないでって言っても怒ってない!そういう言い方なだけ!私のはそういう風に聞こえるだけよ!と明らか怒ってるようにしか見えません。

仕事のグチをこぼすと、プライベートで上手くできない人が外で出来るわけない。
良かれと洗濯物やお皿洗うと、雑!
やらなかったら何もしない!と文句。
ご飯も親のとついでに作ってくれるけど文句言うので作らなくていいよ、って言っても自分達だけ食べれないでしょ!と。

あんたこんなしてたから離婚になったんじゃないの、これじゃ次の人いてもダメよ。と。
もう嫌で実家は出るつもりですが、
今いる彼氏にこのことは話せずにいます。

実家に帰りたくなくて、外で子供とご飯済ませたり時間つぶしてずらして帰ったりしてます…

彼と共通の趣味がありますが、その時間確保するにも親に子供は預けられないのでファミサポを利用したり、仕事の残業とかもファミサポ利用してます。

基本彼とは元旦那のところに子供が行く時に会ってます。
仕事の残業の時に私が子供を迎えて夜からまた仕事するのを分かってるのでたまには親に頼めないの?と聞いてきますが、誤魔化してます。
でもそれが不思議というか疑問に思ってはいると思います。

実家のこと、彼に話しても良いのでしょうか?
まだ先をどうするかとかそういうのはありません。いい大人が上手くいかないのかと引かれたくもマイナスになりたくもありません。
話す必要はありますか?

後から知られるかもしれないですかね…
それだと信用のためにも話すべきか…

でも話されても困るかなぁとも。

話すならどこまで話すがいいと思いますか?
彼は独身の同い年です。

タグ

No.3991907 24/02/25 10:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 24/02/25 10:54
お礼

>> 1 主さんおいくつですか? 39歳です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧