注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

同じマンションに住んでいるママについて気になることがあります。 働いている…

回答2 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
24/03/09 13:48(更新日時)

同じマンションに住んでいるママについて気になることがあります。

働いているので夕方になると子供を二人連れて帰ってきます。
駐輪場でたまたま会ったのですが、子供が嬉しそうに二人いっぺんにママに話しかけたら「うるさいなぁ!」と怒りだしました。

よくある光景かなと思っていましたが、そのまま怒ってさっさと部屋に入っていこうとして、子供達は走って追いかけながら「ママごめんなさい!」と二人であやまっていました。

挨拶程度の関係だったので、ただ呆然と見てしまいました。
私も子供を連れていたので、そのまま立ち去りましたが、なんだかかわいそうだなと思いました。

子供達はあやまるようなことは何もしてないのに…

No.4001791 24/03/09 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/09 13:33
匿名さん1 

仕事と育児で疲れ切ってるんじゃないですか。いつも優しくにこにこはできません。理不尽に怒っちゃうこともありますよ。

No.2 24/03/09 13:48
匿名さん2 

現在の生活ち対する不満と仕事からの疲れ、精神的余裕もなく疲弊しているんだろうね。

周囲から忖度もされず、寧ろ批判的な目で見られている。

子供達には何の非もないことであっても、その母親にはもはや気持ちの余裕がないのでしょうね。

今の時代では、そうした子供への対応は、虐待では?と思われますが、母親本人からすれば生きるのに精一杯で何かを考える余裕もないんでしょうね。

子供に暴力を振るう行為をしているのであれば、最寄りの児童相談所に通報して、保護が必要かどうかの判断を委ねるのも一つの手です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧