注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

肉体労働のパート職で悩んでます! どちらも70まで働けるんですが、、 徒…

回答3 + お礼0 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
24/03/10 12:32(更新日時)

肉体労働のパート職で悩んでます!
どちらも70まで働けるんですが、、

徒歩7分の仕事先は3.75時間で週4日
バス通勤40分の仕事先は4.5時間で週4日

若いうちは遠くの職場も良いです
が、肉体労働ですし65過ぎからは近場の職場で時短の方が楽かなぁ?と、、

皆さんならどちらを優先的に考えますか?

タグ

No.4002369 24/03/10 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/10 09:07
匿名さん1 

フルタイムでそこそこ稼ぐなら遠くてもいいけど、短時間勤務なら近くですね

No.2 24/03/10 10:10
匿名さん2 

近くの短い時間、自信がついたら長いところにいく、

No.3 24/03/10 12:32
匿名さん3 

断然、徒歩7分すぐ近くの3.75時間で週4日ですよ。

私は65歳お一人職場の清掃員パート男です。

仕事は徒歩15分の近場の朝から昼まで4時間週4日です。

午後時間があるから掛け持ちで夕方まで近くの清掃員3時間週5日もしています。

仕事は簡単で楽です。30分仕事したら40分休憩しながらマイペースでしています。私は仕事で疲れたことはありません。月収は25万です。

定年はないから80歳までは働こうと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧