注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

多分自分は性格が悪いし、今回のスレを見たら胸糞悪くなると思います。 自分が…

回答4 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
24/03/10 11:33(更新日時)

多分自分は性格が悪いし、今回のスレを見たら胸糞悪くなると思います。

自分が高校生のときの話です。
当時同じクラスに、すごいプライドが高い子がいました。

例えばこんな話をすると自慢に思われるかもしれないですが、高校生のときの自分はかなり成績が良くて、定期テストの結果も学年1位か2位以外取ったことないです。

それで文化祭のときにクラスでダンスを踊ることになったのですが、その子は運動神経がいいお陰で着実に覚えていきました。
一方の自分は運動音痴で覚えるのに苦労してました。するとその子に「まぁ、お前は勉強しか取り柄がないからな」と笑いながら言われました。
たしかに勉強以外に取り柄のない自分は何も言い返すことができず黙ってました。

しかしある日、総合探求という授業でクラスメイトの良いところを発表するみたいなことをしてました。
普段は目立たない自分も、クラスメイト2人くらいから「行動力がある」と言われました。そして自分もその2人の良いところを言ったのですが、唯一そのプライドが高い子だけは何も言われなかったです。

それどころかクラスメイトから名前すら呼ばれなかったので、最後に先生が気を遣って「○○くんはいつも真面目なところかな」とフォローしてました。

自分の性格が悪いのは分かってます。分かってますが、「人の良いところを認めず見下してばかりいるから、いざこういうときにクラスメイトから何も言われないんだよ。ざまあー」と思ってしまいました。

総合探求のときの、その子のシュンとした顔は今でも忘れてないです。
自分って性格悪いですよね…ごめんなさい

タグ

No.4002439 24/03/10 11:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/10 11:03
匿名さん1 

いや、とてもいい話だと思うが。
絵本にしてもいいくらいの題材だと思うよ。

さすがに『ざまぁーwエンド』にはしないけど。

No.2 24/03/10 11:07
匿名さん2 

それ単なる思い違いだよ。

No.3 24/03/10 11:10
匿名さん3 

自分も相手も、性格が悪い。
同類は、友を呼びますね。

No.4 24/03/10 11:33
匿名さん4 

そう思ってしまう時もありますよ。勉強しか取り柄がないとか悪口言われたわけですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧