注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

事務パートとしてA事業所に配属になったのですが、Aから徒歩5分のB事業所の事務パ…

回答1 + お礼1 HIT数 92 あ+ あ-

匿名さん
24/03/10 22:31(更新日時)

事務パートとしてA事業所に配属になったのですが、Aから徒歩5分のB事業所の事務パートが辞めたため、新しい人が入るまでAB掛け持ちするように指示されました。
まずAに出勤して、Aで1時間程仕事をしてから徒歩5分かけてBに行き、Bで2時間程仕事をしてから徒歩5分Aに戻ってAで仕事。
Bのやり方はAと違うので別会社に行っているようです。兼務になってからパート時間内に仕事が終わらず、精神的体力的にきついです。

質問ですが、事務パートとして契約して配属先が決まっていても、人員不足の場合は他事業所も兼務すべきなのでしょうか。

タグ

No.4002766 24/03/10 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 24/03/10 22:30
お礼

>> 1 よくある話しなのですか。転居は伴わないので従うしかないですね。溜息。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧