注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

マイホーム

回答2 + お礼2 HIT数 530 あ+ あ-

匿名( 37 ♀ rdho )
07/07/16 00:50(更新日時)

主人38才私36才です☝この年齢でローン組んで家買うのが不安です💧支払い終わるのが70過ぎますよね😂私たちくらいでマイホーム買われた方不安ないですか☝20代で買っておくべきでした😩

No.400491 07/07/15 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/15 15:43
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちは主人も私も39歳で二年前に購入しローン払い中ですが主人が万が一、返済途中に亡くなってしまったら残りのローンは払わなくて良いと言うのにしてあるみたいです😃私は詳しい契約ローン事は知らないので主人に任せてありますので不安は無いです😊

No.2 07/07/15 23:01
お礼

>> 1 亡くなった時も心配だけど働けなくなったりした時が💧

No.3 07/07/15 23:13
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

どのくらいの物件を、どのくらいの頭金を入れて購入するのか…
一概には言えませんよ😊

若い頃にマイホーム購入されるのも良いかと思いますが… 実際☝支払いが出来なくなり手放す方もいらっしゃいますし、若さゆえに35年でボーナス払いなんてローンを組み、マイホームの為にあくせく働いている方も見受けます。

ローンは・・ あくまで借金ですから😣

No.4 07/07/16 00:50
お礼

そう思います‼私もローンは借金だって☝ 余裕がないのに購入してあれこれ我慢して働くのも嫌だしなぁって。でも老後の事考えるとどっちがいいのかわからなくなります💨慌てて買って欠陥住宅って事も考えられますしね💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧