注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

酒豪なのに細い人。ウォッカ系が好きで飲んだ市販の缶や瓶のお酒のカロリー足すとえげ…

回答2 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/03/15 04:39(更新日時)

酒豪なのに細い人。ウォッカ系が好きで飲んだ市販の缶や瓶のお酒のカロリー足すとえげつないカロリーになってる。
でも太らない。おつまみはガッツリ系は食べてなかったです。
酒のカロリーすごくても食事少しだと太らないんですか?

タグ

No.4005778 24/03/15 03:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/15 04:36
おしゃべり好きさん1 

同じエネルギー(カロリー)でも酒は利用されにくいので、身になりにくいのだと思います。

私も酒豪の部類ですが、おつまみはほんの少しで、ずっと飲んでます。

No.2 24/03/15 04:39
匿名さん2 

にわか知識なので詳しくは調べてほしいのですが、ウォッカは糖質が無いので太りにくいです。
蒸留酒と呼ばれる酒は太りにくいそうです。
ウォッカ、焼酎、ウイスキー等ですね。
市販の味付けされてるものは砂糖など糖質が含まれるので、ロックか水割りで飲むのがいいです。
そしてやはり、おつまみが太る原因だとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧