注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

4年前に複雑性PTSDと、境界性パーソナリティ障害に罹患してることが判明し、元々…

回答1 + お礼1 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
24/03/17 23:43(更新日時)

4年前に複雑性PTSDと、境界性パーソナリティ障害に罹患してることが判明し、元々慢性の呼吸器疾患でかかりつけている総合病院の、精神科にも
かかる様になり、現在2週間に1度、精神科に
受診しています。

このところ、フラッシュバックやパニック発作が
頻繁に起きるため、医師から教わった対処法を
行いつつどうにか義務に、支障をきたさぬ様に
しているのだけど、義務中にもパニック発作が
起きてしまうため、対処法を上手くやっていても
一時的には落ち着くけれど、しばらく経つと

再び起きるので、本来なら頓服を服薬しても
良いのだけど、依存性になりやすい傾向の薬だと聞いたので、自分でも指示通りの服薬を心掛けていても、過去にODした事があり怖くて使えてません。
この件を含むその他病状に関する相談を、

医師にしたくても、他の患者さんで診察室に呼ばれてからかれこれ30分以上~1時間近くかかってる
方が複数人いる為、いざ私が診察室に呼ばれた時に
私まで色々相談してしまったら、待ち合いで
待ってる他の患者さんにも医師にも迷惑かけてしまっては申し訳ないと思い、結局毎回話せずに終わり
いつもモヤモヤしてしまいます。

患者さんそれぞれ違うから私は私。と、割り切ってしまうのが一番なんだと思いますが、いざ受診すると周りに気遣いし過ぎてしまいます。
医師はとても話しやすい方なので、決して話しづらい訳ではないです。

どうしたら上手く相談出来ますか?
アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.4006655 24/03/16 14:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-03-16 15:14
匿名さん1 ( )

削除投票

要点を箇条書きにして行って、「先生、◯個相談があります」って相談すれば、自分も納得出来ると思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/03/16 15:14
匿名さん1 

要点を箇条書きにして行って、「先生、◯個相談があります」って相談すれば、自分も納得出来ると思います

No.2 24/03/16 15:48
お礼

>> 1 ご丁寧にありがとうございます。
次回からその様にしてみます。
本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧