注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

3交代の工場勤務をしているのですが 特に深夜勤と遅出勤務だと1日の食費が か…

回答4 + お礼4 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
24/03/19 19:02(更新日時)

3交代の工場勤務をしているのですが
特に深夜勤と遅出勤務だと1日の食費が
かかるので困っています。
母親はいるのですが上記の2つの勤務の時は
弁当作ってくれません。
料理作るしても朝帰りで早く寝たいですし
起きるのも遅くて出勤まで時間がありません。
皆さんはどう食費を出してますか?

No.4008140 24/03/18 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 24-03-18 17:17
匿名さん1 ( )

削除投票

深夜明けや、遅出前の食事こそ、前の日の残り物や、冷凍食品とかでもOKじゃないですか?

カレーやシチュー、丼もののレトルトとか、今や箱のままチンできるので、ご飯にかけるだけ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 24/03/19 18:55
お礼

>> 1 弁当をつくろうよ。 お母さんがつくってくるような立派なのじゃなくて全然よくないですか? ごはん詰めてウインナー焼いて焼肉のタ… 仕事前はなるべく休むを優先したいです。

No.6 24/03/19 18:56
お礼

>> 2 深夜明けや、遅出前の食事こそ、前の日の残り物や、冷凍食品とかでもOKじゃないですか? カレーやシチュー、丼もののレトルトとか、今や箱の… レトルトや箱ちんなら良いんですけどね。

No.7 24/03/19 19:01
お礼

>> 3 私は夜勤で働いていますが夜勤の時は仕事前にいっぱい食べてあとは食べていません。 1日一食の人もいるし平気なのかなと思っています。 たしかに夜勤て日勤と比べたら体調変化が大きいですから考えて食べないとですよね。

職種にもよりますが座る時間が長い仕事はあまり食べなくてもいいですが、動いてる時間がない仕事は少しだけですが食べたいですね。

No.8 24/03/19 19:02
お礼

>> 4 ジュース(アクエリアス)1本で過ごしていたこともあります。 夜勤はあまり食べないほうがいいです。 夜勤食べ過ぎると便通がゆるいから考えて
食べなきゃですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧