注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

職場で先輩から言われたことを、同僚に伝えなければならない機会がありました。 …

回答2 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
24/03/19 11:05(更新日時)

職場で先輩から言われたことを、同僚に伝えなければならない機会がありました。

仕事のやり方に関する注意なのですが、私が同年代で仲良しの同僚だから伝えやすいだろうと思われたようで…

私は先輩に言われたことはきちんと伝えて「まぁ細かいことだけどね」といちおうフォローするような言葉をかけました。

次の日同僚はもちろん言われた通りに直すかなと思っていたら、直っていませんでした。

それを同僚に問い詰めたら「だって私の味方だって言ったじゃん」と言われたのです。
味方という表現は使っていませんが、確かにそういうニュアンスのことは言いました。

でもこの流れで、先輩の言うことをきかないとはびっくりでした。

はっきり言わないと伝わらないのはわかりますが、なんとなく雰囲気でわかりませんかね?私だって伝えにくいことを同僚に言うのは大変だったし…

こういう経験が職場以外でも何回かあったので、私が悪いのかなと悩んでます。

タグ

No.4008637 24/03/19 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/19 10:58
匿名さん1 

主さんは先輩に言われたことをやったのでそれで終わり。
その後同僚がどうしようが主さんが口を出すことではないです。
先輩にも2回目頼まれたら同僚と関係性を崩したくないからとお断りしてもいいと思いますよ。
同僚だってなんで主さんが言うんだって思ってると思います。
本来指導は上司がすることなんだしね。

No.2 24/03/19 11:05
匿名さん2 

そもそも先輩が言わずに主さんに言わせたことが間違い。
が、先輩は主さん含めて言いたかったのかもしれないので、伝えるなら主さんの余計な解釈は混ぜずに、先輩から言われたことをそのまま伝えるべきでした。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧