注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

猫派?犬派? どちらがお世話しやすいですか?

回答5 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
24/03/23 15:45(更新日時)

猫派?犬派?

どちらがお世話しやすいですか?

タグ

No.4011339 24/03/23 07:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/23 07:30
匿名さん1 

猫派です。
圧倒的に猫の方が世話しやすいと思います。
犬は散歩したりトリミングしたり人間くらいご飯食べますよね。
猫はキャットフードあげて、水あげて、たまにおやつあげて、たまにおもちゃで遊ばせて、一日の猫の世話は終わりです。
うちはもうブラッシングとかしてないです。
なので家も服も毛だらけですがコロコロすれば大丈夫です。
ただ、人間の体と精神が健康になるのは犬だと思います。
猫は散歩の必要がないので飼い主は引きこもってしまいます。(私)
ほぼ毎日日に当たり、歩くため犬の方が健康になれると思います。

No.2 24/03/23 07:31
匿名さん2 

世話しやすいのは猫。
ただ、そもそも世話がめんどくさいかどうかで決めるなら、ペットはやめた方がいい。
なんにしても大変は変わり無いから。

No.3 24/03/23 09:08
匿名さん3 

断然 猫派ですね
世話か楽とか考えない

No.4 24/03/23 09:59
匿名さん4 

どちらも飼ってます。
楽という視点で見るなら、お世話が楽なのは正直猫です。
ただ、犬は感情表現が素直だから、何を求めてるのか何が嫌なのか分かりやすいから、そういった面では犬の方が楽かも。

でも、どっちも大変な面はあるしどっちもそれなりに時間もお金も必要になります。

No.5 24/03/23 15:45
匿名さん5 

結婚してからずっと猫を、飼ってるけど
飼いやすいのは、猫かな?
トイレを躾けたら猫のトイレの外では
おしっこもうんちもしないし
実家で犬を2匹飼ってたけど
1匹は、散歩に行くとずっと歩いてくれたけど
もう1匹は、散歩行っても帰りが
歩かなくて抱っこして帰ったりしてたから
大変だった。
私は、犬も猫も好きだけど
でも猫の方が飼いやすいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧