関連する話題
習い事の先生(スイミングのコーチ)をしているのですが、一人どうしても好きになれない子がいます。 小学校4年生の男の子なんですが、生理的に受け付けないというか、
哲学的な内容になります。時間があることはコメントしていただけると助かります。 優しい人ってなんでしょう。 結論から言うと、僕は個人的に人に対して思い
妻のスマホ中毒治す方法がない…もうぶっ壊すしかないのか… 家事も仕事も身支度すらせず、クソゲーに勤しむ妻、マジで無能 昼12時に起きて夜12時までスマホゲー

非モテを拗らせすぎて鬱みたいになってるのですが本当にどうすれば今よりもっとマシに…

回答3 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
24/03/25 05:01(更新日時)

非モテを拗らせすぎて鬱みたいになってるのですが本当にどうすれば今よりもっとマシになるのでしょうか?
あまりイライラしないように回答お願いします。
なんか現実が受け入れきれなくて諦めきれなくてネットの意見とかにキーッてなってものに当たってしまいます。
なんか一人でいるとき趣味のギャンブルのこと以外は四六時中、非モテや性のこと、人生の不平等さのこと(イケメンは人生イージーなど)ばかり考えてイライラしています。
趣味を持て、人のために生きろとかアドバイス受けますが聞く耳がないです。

タグ

No.4012731 24/03/25 02:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/25 02:15
匿名さん1 ( ♀ )

私もそんなモテる方じゃないですが、
恋人と別れてから出会いも特になかったので
婚活パーティーや、アプリを使って
いろんな人と出会いました。

普通に暮らしていてもなかなか出会いってないので
婚活まではいかなくとも、恋活的なことに
挑戦してみるのもいいかもしれません。
私は1人でやってましたが、
友人と一緒に参加することもできると思うので
ちょっとした気分転換にもなるかも?しれないです。

No.2 24/03/25 04:14
匿名さん2 

歳をとるまでそのままモヤモヤと過ごす。おばさんになったら気にならなくなるから。

No.3 24/03/25 05:01
匿名さん3 

まずは趣味はギャンブルをやめたらどうなんや
趣味はギャンブルだって言われて良い印象持つ人なんかいないし、ギャンブルやめたらそのお金でできる事なにかあると思うで
自分にプラスになることにお金投資したらいい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧