注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

人道的屠殺……よく動物愛護団体がよく使う語彙ですが食料になるのに人道的、非人道的…

回答3 + お礼2 HIT数 221 あ+ あ-

競走馬と馬肉( 58 ♂ pCdWCd )
24/03/31 23:17(更新日時)

人道的屠殺……よく動物愛護団体がよく使う語彙ですが食料になるのに人道的、非人道的と区別する必要はありません。鮭の屠殺場オーストラリア、ノルウェーの2カ所の工程ですと
養殖場からポンプで吸い上げ氷水のタンクに投げ込み30分かけて処理する※もう一方は養殖場から揚げた鮭の頭をバットで殴り気絶させ解体するどちらも人道的でない。

2013年以降イギリス、オーストラリア、韓国などで馬肉のスキャンダルが取り上げられました。イギリス、アイルランドでは馬肉を食べないと、牛肉に馬肉を混ぜた肉が流通していた事実が判明し動物愛護団体がイギリスの食肉センターを調査したところ数年で約4000頭が屠殺されていたと映像によるとライフルで2発頭を撃たれたサラブレッドもいた。
イギリスのBBCの記事によると死ぬまで26発ライフルで撃たれたサラブレッドもいたそうです。食肉業者がメルボルン競馬場でサラブレッドを射殺したとか韓国の食肉センターでレースを終えて3日目で運び込まれたサラブレッドがいました。人道的でも非人道的でもない。
2013年以降イギリス、オーストラリアで屠殺されたサラブレッドの中にはスターホース、
チャンピオンホースも含まれていたと海外メディアの記事にあります。

オーストラリアの食肉加工の映画ドミニオンドキュメンタリーを何度も繰り返して見ると
人道的かわかりません。

タグ

No.4014358 24/03/27 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 24/03/31 22:14
お礼

>> 1 朝鮮、中国はイヌ食用だし、豪州はカンガルーの肉売ってますし、 クジラのこと言われる筋合いないですね! 食文化なので! 中国で虎を解体して虎の肉を販売した人がいました珍味とし重宝する野心家がいるそうで猫の肉も食べる文化があり不思議でない、虎の肉を食べる目的で虎を殺すのは中国で罪で逮捕されたら中国ですから処刑でしょう薬殺か銃殺を選択できるらしいです。公開処刑の動画を見た時、人間の頭が消滅してて唖然としました。中国の文化でしょうか

No.4 24/03/31 22:20
お礼

>> 2 主さんが言ってるのは、外国でしょう。 日本は、ちゃんと配慮してると思います。 そりゃあ、私が牛なら怖いですよ。 そんなところに連れて行… 生きたまま頭を落とす宗教屠殺、ほぼ非公開で知らず知らずに処理されてしまう家畜も日本国内でごくわずかいます。中近東向けに和牛や日本産の羊肉の需要の為にです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧