注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

昔のバイト先のことで 暗い気持ちになっています。 バイト同士仲良く よ…

回答2 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
24/03/27 16:03(更新日時)

昔のバイト先のことで
暗い気持ちになっています。

バイト同士仲良く
よく遊んでいました。

でもその輪の中には私はいません。

仲間外れとは少し違いますが
誘ってもらえずにいました。

私以外は休みを合わせて
出かけたりしていたのに‥。

10年ほど前の話ですが
未だに傷が疼きます。

どうしたらいいでしょうか?

タグ

No.4014512 24/03/27 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/27 15:31
匿名さん1 

一生の大切な思い出にしましょう。

No.2 24/03/27 16:03
通りすがりさん2 

>どうしたらいいでしょうか?

どうもしません。

そのままそういう人達がいたな。と、思うのみ。

ちなみに、バイトは何人いました?全員が同じ日を休めないと思うので、
何人が遊びに行ってました?

10年以上前なので、嫌だった記憶が強く残り、
実際は、楽しいことも苦しいこと、悲しいこととか色々あったと思います。
そこだけでしたか?
仲良くしてくれた人はいなかったですか?


近所のお婆さん達と比較してはいけないのですが、自分がしたことは綺麗さっぱり
忘れていて、「20年前に、〇〇さんにこうされた」 
ということだけは覚えているのですよ。

20年前です。しかも。

その〇〇さんにこうされる前に、そのお婆さん達は、嫌味を言ったり、
見かけると監視したり、悪口を言っていたので、他人から見れば
〇〇さんがそういった態度に出たのは、
その〇〇さんが気に入らないとあるお婆さんが原因なんですよね。
色々な人の話をまとめてみると、原因のお婆さんのせいというところが
記憶から消されている。

なので、主さんも1部だけ記憶していて、バイトを始めてから辞めるまでに
色々と日々を過ごしていたのじゃないかな。
その人達、結局何人で、遊びに行っていたのは、何回?
どこまで記憶してる?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧