注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

無資格で働ける医療系の仕事を10年程してきました。 現在30代後半なのです…

回答2 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
24/03/27 22:35(更新日時)

無資格で働ける医療系の仕事を10年程してきました。

現在30代後半なのですが、パソコンを使った事務系の仕事をしたいなと思っています。

その場合、必要な資格はありますか?
30代後半からだと転職は難しいでしょうか…

タグ

No.4014768 24/03/27 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/27 22:27
匿名さん1 

ケアマネ受けては?医療系で働いていたなら受験資格ありますよ。

No.2 24/03/27 22:35
匿名さん2 

女性とお見受けしますが、
事務職につくとその扱いの軽さ、薄給、それに見合わない責任と膨大な仕事量に愕然とするかもしれません
普通にパソコンを使えるなら大抵のことは大丈夫と思いますが、経理だと資格を重要視される場合もあります
でも会社によって業務のやり方は違うし、必要なスキルはバラバラです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧