注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

mbtiの提唱者(infj)へのイメージ、偏見を教えてください! 指揮官(…

回答3 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-

匿名さん
24/03/31 20:34(更新日時)

mbtiの提唱者(infj)へのイメージ、偏見を教えてください!

指揮官(entj)とは相性そんなに良くないんでしょうか…調べてもよくわからなくて

タグ

No.4016083 24/03/29 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/03/29 17:49
匿名さん1 

どうもESFPです!!!

私のおばあちゃんがINFJなのでおばあちゃんの性格みたいになってしまいますが、
イメージなどを書かせていただきます!

【INFJのイメージ、偏見】
・とにかく人に尽くしてくれる
・人のことを考えてくれる
・優しい!
・繊細さん
・無理しすぎ
・溜め込みすぎ(私も、溜めて溜めて解放しちゃうタイプだからわかるよ!無理しすぎないでね)

【ENTJと相性いい?】
めっちゃいい!!!


お互いに相手のことがどこか神秘的で魅力的な存在だと感じ、惹かれあう関係性です。
ともに将来を見通して行動するタイプで共通の話題も多く、きっと話をしていて退屈することはないでしょう。
共通の話題について話し始めたら、尽きることなく話し続けてしまうかもしれません。

また、お互いに抱えている問題についても親身に話を聞くことができます。
そうなると関係性は一気に深まります。
しかし、関係が深まっていくとやがて衝突が起こるのはこの関係性でよくあることです。

何かのものごとに対して一緒に取り組もうとした時には、お互いの認識の違いが表面化してきます。
ただ話しているだけでは感じなかった違和感のようなものを感じ、困惑するかもしれません。

特にお互いの特徴がよく現れた時、内向型タイプは慎重に行動し活動量も減らそうとしますが、外向型タイプの方は活動的であろうとします。
そんな時、お互いに相手のことが理解できず衝突するといったことが起こりがちです。

とはいえ、そうした衝突が起こっても、またすぐ和解して仲良くなるでしょう。

この関係性は、惹かれ合い反発する、というパターンを繰り返します。

そんなことを繰り返しているうちに、お互いの足りない部分が徐々に補われていき、関係はより良いものへと変わっていきます。

相性は決して悪く無いので、根気よく付き合っていくと良いでしょう。

コピペ失礼しました!!

No.2 24/03/29 17:56
匿名さん2 

現実的なアドバイスより、占いみたいなスピリチュアル系のアドバイスされる方が好きそう。仲間想い。

INFPの自分と似てるのは、考えすぎる所。でもINFPは〇〇ちゃんに嫌われたらどうしよう…、どうせ自分には難しいよ…、みたいな自分自身への損得とか言い訳を考えすぎるところ、

INFJは相手の気持ちに立って、これしたら〇〇ちゃん悲しむよなとか、〇〇ちゃん喜ぶよなとか、自分の損得度外視で相手のことを熱心に考えてくれるイメージ。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧