関連する話題
炎上する覚悟で自分の意見を書かせていただきます。 自分は将来保育士を目指してます。しかし自分にはある問題を抱えてます。 それは中学生のときに自閉症と診断
いじめっ子の不幸を願ってしまいます。 発達障害の私を自殺寸前までいじめていた子がエリートの旦那様と結婚し、子供を二人も産み、順風満帆な人生を送っているかと思い

2歳半 必ず走ります。歩きません。 自閉症かなにかの可能性高いと思いますか? …

回答1 + お礼0 HIT数 5089 あ+ あ-

匿名さん
24/04/01 01:34(更新日時)

2歳半 必ず走ります。歩きません。
自閉症かなにかの可能性高いと思いますか?
ただ、ずっと走るではなく止まる、座るはあります。家で落ち着きあります。
発語なし まんま、ばぁは、かろうじて
喃語あり

診断して欲しいわけでなく話したいだけです。

タグ

No.4017967 24/04/01 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/01 01:34
匿名さん1 

子供(2〜3才)の道の歩き方
•走る
•止まる
•虫など興味のあるモノをずっと見ていて動かない
•おだてて言い聞かせればちょっと歩く

みなさん共通でそうなんだと思ってた。
特に男の子笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧