注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

和菓子って冷凍保存できますか?また、できるならどれくらい保ちますか?和菓子という…

回答2 + お礼1 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
24/04/02 11:12(更新日時)

和菓子って冷凍保存できますか?また、できるならどれくらい保ちますか?和菓子というのも、きんつばと最中です。
お祝いとしてたくさん貰ったのですが、家族の中で和菓子を好む者が私しかおらず、かといって期限を気にして一度にたくさん食べると太りそうなので、消費ペースがかなり遅いのです。

タグ

No.4018313 24/04/01 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/01 15:37
匿名さん1 

冷凍保存できますよ。
きんつばも最中も1ヶ月程度は美味しく保存できると思います。

1つずつラップで包んで、ジップロックなど密閉できるものに保存しましょう。
食べる時は自然解凍です。解凍の際に少し湿気てている場合はレンジやトースターで水分を飛ばせばOKです。

No.2 24/04/01 15:38
匿名さん2 

多分大丈夫です。
モナカは皮がシナシナになると思いますが、アンコ系は冷凍大丈夫です。(ぼたもちとか大丈夫)
期間は家庭用冷凍庫なので1ヶ月程度だと思います。

No.3 24/04/02 11:12
お礼

ありがとうございました!参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧