注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休

大学はみなさんなんの目的で行ってますか? 私はもちろん勉強はあるとしても7割く…

回答6 + お礼0 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
24/04/17 05:33(更新日時)

大学はみなさんなんの目的で行ってますか?
私はもちろん勉強はあるとしても7割くらいは友達作ったら友達に会うためだと思ってます。
必ずしも勉強目的じゃないとダメなんですか?

タグ

No.4029344 24/04/17 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/17 00:47
匿名さん1 

トイレを掃除するためです

No.2 24/04/17 00:59
匿名さん2 

座学系の勉強はまぁ自力でもできなくはないですね。でも、その教授からしか聞けない話とか、大学の場でしか体験できないこともありますね。勉強から得てもそれ以外の活動から得てもどこからでもいいですが、視野を広げるようにしましょう。何も得られないことが一番の無駄です。

>> 1
清掃員さんおっすおっす

No.3 24/04/17 01:09
匿名さん3 

勉強も目的の一つ、新しい人との繋がりも欲しいし大学生活を謳歌して遊びたい。
何で目的を一つに絞らないとあかんの?

No.4 24/04/17 01:31
匿名さん4 

暇つぶし

No.5 24/04/17 02:09
にゃみたん⭐︎獣医学部 ( 10代 ♀ seiWCd )

実家の動物病院を継ぐためです。

No.6 24/04/17 05:33
匿名さん6 

卒業できれば、時間を何に使うかは自由だと思う
ただし、就職条件に大学での成績が影響する会社を目指すなら
そのための勉強は必要

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧