注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

向いてないことでも頑張って努力したらできるようになりますか?

回答5 + お礼0 HIT数 115 あ+ あ-

匿名さん
24/04/29 22:53(更新日時)

向いてないことでも頑張って努力したらできるようになりますか?

No.4038652 24/04/29 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/04/29 21:44
恥ずかしがり屋さん1 ( 50代 )

んー

頑張ってじゃない
工夫して上手くいくこともある

要領が良いとか
上手く立ち回れるとかですかね

No.2 24/04/29 21:44
匿名さん2 

努力次第だと思いますし、ものによると思いますよ。

No.3 24/04/29 21:47
匿名さん3 

克服できないことはないです。

コツや要領を掴んだり、できるようになったら急成長する場合もあります。

苦手意識がなくなるといいですね。

No.4 24/04/29 21:49
匿名さん4 

出来るようにはなる。

勝てるようにとか、並ぶようにというのは難しいと思います。

無理とまでは言いませんけど。

No.5 24/04/29 22:53
アドバイザーさん5 ( ♂ )

小説家で障害者の市川すおうさんは20年掛けて小説家になりましたね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧