注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

私が幼稚園めちゃくちゃ楽しかったなーって言ったら友達が幼稚園は楽しくなかった思い…

回答2 + お礼0 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
24/05/03 14:59(更新日時)

私が幼稚園めちゃくちゃ楽しかったなーって言ったら友達が幼稚園は楽しくなかった思い出しかないなーって言ってて、ちなみに幼稚園どこ?って聞いたらまさかの同じ幼稚園で結構気まずくなった

タグ

No.4041369 24/05/03 12:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/03 14:37
匿名さん1 

わたしは、そもそも楽しいという感覚がわからなかったですね。辛いとかじゃなく、「よくわからなかった」が近いです。

大人になって振り返るとイベントも盛りだくさんで「楽しかったな」と思えるのですが、当時は「なんか幼稚園の先生がいろいろやってる」ぐらいの感覚でした。

失礼な話ですが、幼稚園の先生が自分達のために動いてくれているとわからなかったんですよね。もちろん、たくさんイベントを用意してくれたことは感謝しています。

No.2 24/05/03 14:59
第三臓器 ( 30代 ♂ SYPTCd )

幼稚園楽しいとかマジか
わらわは全然楽しくなかった
年中さんから幼稚園に収容されたけどわらわの2年間マジで返してほしいわ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧