関連する話題
マンション前公園でリコーダーを吹くおじさん、家のまどを閉めていても聞こえてきて毎日イライラします。 場所を変えて吹いてもらえるように話に行きましたが聞く耳をも
習い事の先生(スイミングのコーチ)をしているのですが、一人どうしても好きになれない子がいます。 小学校4年生の男の子なんですが、生理的に受け付けないというか、
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか

ネットとかで趣味を勧められるとイライラするんですが変ですか?  興味って自分か…

回答4 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
24/05/05 05:55(更新日時)

ネットとかで趣味を勧められるとイライラするんですが変ですか? 
興味って自分から持つものだろ的な感じでイライラします。

タグ

No.4042688 24/05/05 03:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/05 03:49
匿名さん1 

勧められるまでは全く興味が無かった・知らなかったものってありません?

No.2 24/05/05 03:55
匿名さん2 

主の趣味は何なの?
変というか怖いなて思った

No.3 24/05/05 04:32
匿名さん3 

https://onayamifree.com/viewthread/4041226/
ぱや

No.4 24/05/05 05:55
匿名さん4 

イライラするほどではないですが、主の気持ちはわからなくはない。しつこく勧められるとイライラします。

あと、変かどうかを確認しないと判断できないところが、私からするととても変だと感じます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧