注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

お金を貸した翌日にパチンコ屋に行く友人や身内とは縁を切った方がいいか悩んでいます…

回答4 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
24/05/07 18:17(更新日時)

お金を貸した翌日にパチンコ屋に行く友人や身内とは縁を切った方がいいか悩んでいます。縁を切ったあとがとても怖くて……

タグ

No.4043766 24/05/06 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/06 14:48
匿名さん1 

「縁が切ったあとが怖くて」とは、どういうこと?怖いって何?暴力とかされるの?
ギャンブルをするのはその人それぞれだからそれは別にいいけど、少なくとも私はギャンブルのためにお金を貸すことは絶対しません。縁を切るなり、距離をおくようにしますね。

No.2 24/05/06 14:49
匿名さん2 

お金を返して貰えなければ縁を切る。

返して貰えれば、今まで通り。

何が怖いんでしょうか?

No.3 24/05/07 14:37
匿名さん3 

飲み行こうがギャンブルで使おうと、お金を借りに来るような人を友人にしているの?
また返済しないなら切った方がいいわ。

No.4 24/05/07 18:17
匿名さん4 

まあお金の貸し借りって借りる側はノーリスクで借りれるのでありがたいんだろうけど基本貸す側にメリットって何もないですよね、だからとにかく断るのが一番です。友達とかそれこそ兄弟とか親だと断りづらい時もあるけどプラスに働く事はほとんどないんじゃないかなと思います。

成人されてる人なら尚更です。
社会人なら次の給料までに出費がどのぐらいあるかとか計算した上で生活するのが普通です。
お金の管理できてない人って自己管理とかもほとんど何もできないいきあたりばったりで生活してる人が自分の経験上多いです。

今までギャンブルや家庭の事情とかで職場の人や友達とか色々な人にお金を貸したりしたけど期日守らなかったり、こちらから請求するまで連絡して来なくなったり、急に音信不通になったり、とかストレス溜まるだけでなんもメリットなかったです。

なのできっぱり嫌なら嫌と断るのが一番良いと思います。



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧