注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

スピーチ名人🎤✨結婚式の挨拶の心得は❓

回答1 + お礼1 HIT数 1289 あ+ あ-

ユリ( 28 ♀ 3V70w )
07/11/19 04:58(更新日時)

近々、親友の結婚式で友人代表の挨拶をすることになりました😳私の式の時には、その友人にお願いして挨拶をしてもらいました💕その時はただただ感動して泣いてしまい詳しい内容を覚えていません😭まあ同じ事を書くわけではないのですが、出だしの言葉が何だったのか、なんて書けばいいのか分からなくて悩んでいます。そこで皆さんに質問ですが、一番大切で親しい友人の結婚式の挨拶🎤👰出だしの文言は、かしこまった感じで『この度は、ご結婚…』と始まった方がいいのでしょうか、それとも『○○ちゃん、△△さん、結婚おめでとう』みたいな感じにしちゃってもいいのか、どういう風にした方がいいと思いますか❓
ちなみに旦那さんになる人は高専の教師、親友の両親は学校の先生です😭とても気さくな人達ですが。あと、結婚式のスピーチでこれだけは言っちゃダメ🙅っていう言葉ありましたら教えて下さい🙏長々と要領得ない文章ですみません🙇よろしくお願いします🌹

No.504730 07/11/18 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/19 00:23
匿名希望1 

私は何年か前にスピーチしましたよ。旦那さんの友達の方が学歴が上だったのでイヤでしたが…あまりにもひどいスピーチでしたよ。学歴は関係ないんだねってみんな言ってましたよ。まずスピーチは気分悪くなる内容は言わないですよ。
流れとしては
①結婚おめでとう
②友人との付き合いの年数を言って
③友人との思い出やエピソードを紹介
(言われてイヤな思いさせない内容)
④これからの友人との付き合い方って言うか
新居に遊びに行きますとか
たまには私に奥様を貸して下さいとかですね
⑤最後に親御さんにおめでとうございますってないようで終わるかな~

No.2 07/11/19 04:58
お礼

>> 1 レスありがとうございすぅ~🙇✨✨めちゃくちゃ分かりやすい内容で、ものすごく参考になりました😍✨なんだかとても素晴らしいスピーチが出来そうな気がしてきました☺✌なんちって💦途中の『たまには奥様を貸して下さいね🙏』のくだりは言おうか言わまいか悩んでいたのですが、一番伝えたい事なので(これからも会ってお茶したい☕)絶対入れていこうと思えました😤🌼分かりやすいし、具体的な事も説明してくださり、本当に聞いて良かったと思えるレス頂け、大変助かりました🙇本当にスピーチ名人🎤だと思います👍✨これを参考に、頑張ってスピーチの内容考えてみようと思います💪レスありがとうございました🙇💕💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧