注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

貯金なしで出産

No.33 09/05/29 23:39
通行人33 ( 27 ♀ )
あ+あ-

ある程度貯金してからの方がいいですよ。
お互いまだ働けるんですから。

私は頼る親もいないので、貯金なしで2人出産し、なんとかなってますが、正直厳しいです。

妊娠中から検診費などかかりますし、
出産後はもっとお金かかりますよ😔

化粧品や洋服など、自分の物にはお金かけられなくなってきます。

子供が小さいうちは、働くのも大変です。
お互い子供を望んでいることですし、計画的に考え、それに向けて、今のうち貯めるのが賢明だと思うのですが。

33回答目(39回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧