注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

性の不一致、夫との生活に疲れてしまいました。(長文です)

No.22 09/06/18 05:11
お礼

≫11

11さん>

コメントありがとうございます。

確かに非常に良い面もある夫です。
性生活以外に不安な点と言ったら、車を平均一年のペースで買い換えてしまう事位です。
(これはこれで困っていますが、だからこそ人一倍家事育児には協力してくれるので、何とも言えません)

そうですね、性欲旺盛で浮気ばかりでもきっと困ってしまいますね。
そう考えるとすぐに離婚は早まりすぎですかね。

月一のコミュニケーション、見習わなければですね。
やはりちゃんと明確にお願いした方がいいのですね。
私からの歩み寄りも大事ですよね。

一応夫には、夫婦の時間を少しでも持ちたいと伝えてあるのですが、
元々話ができれば満足、キスがあれば万々歳といった感じの夫なので、
なかなかそういう事に結び付いていきません。

また、このままセックスレスなら離婚したいとも伝えているのですが、
そういう話題をふるとふて腐れ、「離婚でも浮気でもすれば?」と投げやりになってしまうので、
肝心の問題はなかなか改善されません。

でももう少し、何が良くて、どうするべきか、
真剣に考えてみようと思います。

アドバイスありがとうございました。

22回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧