注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

性の不一致、夫との生活に疲れてしまいました。(長文です)

No.31 09/06/18 15:59
お礼

≫30

30さん>
愛情…以前はありました。

夫は大の車好きで、子供が生まれるまでは、
夫婦で折半して出し合っていた生活費以外の給料は全て車につぎこんでいました。
それでも足らずに仕方なく百万程貸した事もあります。
(現在少しずつ返済してもらっています)

今はさすがにそこまでの事はありませんが、何度も車を買い換えられる度に、
夫に対する信頼感とか愛情とかいうものが、少しずつ薄れていきました。

今はその気持ちを取り戻そうとしているところですが、
なかなか気持ちが前を向きません。

家族としての情はありますし、子供の事も考え、
今の家庭を大事にしていける未来があるならそれが一番いいと思っています。
と同時に、もう嫌だこんな生活、という気持ちにもなります。
どちらも本音で、それ故に答えが出せません。

しかし今ここまで話してみて、性の問題は二の次のような気がしてきました。
やはり夫への愛情と信頼を回復させることが先決なのかな…と。
そういった意味でも、カウンセリングを受ける事は重要な気がしました。

少し解決の糸口が見えてきた気がします。
アドバイスありがとうございました。

31回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧