注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

自律神経失調症

回答2 + お礼0  HIT数 1009 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
09/06/20 00:08(最終更新日時)

何年も前から鬱で精神科に通っていました。
今年に入ってから微熱が続き、耳なりや頭痛が頻繁におき、精神科で耳なりの薬をもらっていましたが全く効果がなく、生活も苦しかったので診察を受けずにずっと薬だけもらってました。
最近は耳なりや頭痛が耐えられないほどになって精神科で相談したところあまりに酷い場合は耳鼻咽喉科を受診して下さいと言われ、今日受診し検査等したところ自律神経失調症と診断されました。
鬱が軽くなっていたのに体の不調が酷くなる一方だったのはこれが原因とわかって半ば安心はしましたが、自律神経失調症の病気を把握できずどんな事に注意して毎日の生活を送ればいいのか悩んでいます。
何かアドバイスがあればお願いします。また、同じ病気の方いましたらお話したいです。

No.1033788 09/06/19 17:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧