注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

子供なんていらない

No.34 09/06/27 17:58
通行人34 ( ♀ )
あ+あ-

私は育児ノイローゼでした。どうしても息子が愛せなくて。原因は妊娠中の夫からのDV。
努力しました。
普通のお母さんになろうって…
でも、私には一般的な普通のお母さんは無理でした。
それでも子供は成長し、私が具合悪い時は色々お手伝いもしてくれます。
責任と義務で世話をしてきましたが、そうやって手助けをしてくれる子供を見ると産んでよかったな、愛しいな、かわいいなと思います。
どうも、私は損得感情でしか物事を考えられないようです。
だから、問題がおきて自分が不利益を被った時、一気に崩れます。

精神的に幼いのです。でも、導いてくれる人はいません。そして、日々で精一杯です。きっと、これが一生続くのだろうと…

私は働きたくはなかったけど、家計のために働かなければならなかったので、保育園に預けたのが良かったのかもしれません。

主さんも働いてみてはいかがでしょうか。
他人を羨む余裕も、ありません。

幼い子供だけが、ただただ純粋に主さんを愛してくれる存在です。

34回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧