注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

店の責任

No.47 09/07/22 12:04
通行人47
あ+あ-

お店側の誠意とは何でしょうか?

お詫びもしたし病院にも行った、診察代も出した
主さんが望むお店側の対応とはどう言うものですか?
痛いだの痺れるだのいくら口で言っても誰もわかりません
また相手が大きな企業であればあるほど、その手の「企業恐喝」する人は増えます

病院の診断書を元に、現在の痛みとお店での事故の因果関係をハッキリとすべきです
なんとなくあやふやな部分が多く、レス者も対応に困っているのだと思います

自分が受けた障害に対しての自分自身のハッキリとした態度は必要ですが、それ以上のことになると「恐喝」にあたります

まずは、「今回の事故との因果関係のある診断内容」と「主の望む企業の対応」を述べるべきでしょう
その結果、企業の怠った部分がどの部分なのかを考えていかないと、それじゃ社会人ではなく子供の文句と変わりないです

貧乏がどうのこうのとか言い出すことが話を曖昧にしているように見えます

47回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧