注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

中卒です😣

No.40 09/07/24 12:49
通行人11 ( 23 ♀ )
あ+あ-

主さん😊

何度もすみません😥

まず、学歴詐称をするつもりが主さんにはないようなので、安心しました。


長く働くためには、「今から職安などで探しまくり職を得る」のと、「バイトでも、仕事しながら4年間学校に通い高卒資格を取って、それを使い職を得る」のではどちらが、社員として働ける確率が高いと思いますか?💦

圧倒的に高卒資格取得後だと思います😥
その時は、職安に行っても、中卒より幅は広がってます❗いくら年齢の壁があってもね。

厳しいようですが、「私は必ず仕事で返す!」などと、学歴で見ないようにしてほしいなんて、無理ですよ💧

雇う側だって普通の人間なんです。

学歴関係ないよって言える方は、運良く職場に恵まれた方なんですよ😥
以前の職場にいた主さんもね。

社会は厳しいですよ。

40回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧