注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

ずるいよ

No.51 09/09/07 02:05
お礼

本当に信頼していた人が、仲良かった頃と同一人物か⁉と思う程180度変わってしまいました。
それが19歳の頃で、そのときはそんな子もいるし人それぞれ、それにその子は恋人ができて少し周りが見えなくなっているくらいだろうなと微笑ましく見守ろうと思いました。だからそれから4年間その子の当番も全部引受けたり、彼氏と喧嘩したと言っては、家まで迎えに行き部屋に泊めました。でも4年生になったときには周りがみんなその子みたいになってしまいました。(学校は女しかいません。)彼氏中心で、「女友達は用事のときに利用するもの」「彼氏がいないとやっていけない。」「だってここ(私たちの学校)ってみんな薄~いつながりないじゃん。」と平気で口にするのが普通の環境でした。多分どんどん周りに彼氏ができていく→周りが彼氏中心で自分が取り残される→薄い関係の友達しかいないから一人の時間が増える→そうなりたくないから自分も何としてでも彼氏を作る→別れたら一人になるから絶対に別れない の悪循環だと思います。

すみません💦まだ続きます💦💦

51回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧