注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

個性の範囲の発達ってどれくらいまで

No.3 09/09/07 16:27
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

これからの様子によって個人差の範疇か否か判断出来てくると思います。
年齢的に見分けるのはまだ難しいと思います。

喃語が数多く出ているようですが、その中にもお子さんなりに意味を持つ喃語が1つでも出ていたりしませんか?

これから、半年位の間に成長をあまり感じないようでしたら、言葉の教室やリハビリの言語療法を受けてみてはいかがですか?

専門的な指導を受けると徐々に遅れが追いついてくる場合もあります。

3回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧