注目の話題
スーパーで働いて初めてクレームを受けました。異物混入です。最初は、かなりのお怒りで頭が真っ白になり言葉がでてこず謝罪したんですが足りなかったみたいで最終的に店長
「一生懸命育ててやってるのにあんたは親に全く感謝してない」と言われました。高校生です。 確かに私は普通に比べてかなり手間のかかる子だっただろうに、今まで根気強
これで怒る彼氏ってどうですか? 交際してすぐに私の許可なく勝手に私の家に住み着いてます。 嫉妬や束縛が激しく、他の男性と関わったり、スカートはこうとした

すぐDQNネームって😣✋

No.14 09/08/19 16:28
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

私もDQNネームという言い方は嫌いです。
でも本当におかしな名前って可哀想ですよね。

女の子ならリオいいと思います。
でも私は当て字が嫌いです(ぶったぎりというやつ)

変わった名前は現実では冷ややかな目で見られることが多いんです。
誰からも愛される名前ではないことは確かなんです。

だからせめて家族や親戚くらいは愛してもらえる名前を付けてあげるのが良いの
ではないかと私は思います。

何故この名前を選んだのか、納得いくよう義両親に説明してあげたらいかかでしょうか。
名前は誰が付けても結局は「子」の物になります。
やがて親の知らないところでたくさんの人に呼ばれるのです。
その度に心の中でも「あら?変な名前」と思われるのは可哀想だと思いませんか?

14回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧