注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

猫飼いたい😺

No.12 09/08/25 07:33
通行人10 ( 28 ♀ )
あ+あ-

⬆の方 犬は大丈夫ですって(笑)犬は元々 外飼いの動物ですよ。江戸時代にある将軍が洋犬を室内飼いしてましたがね。戦後、 様々な洋種が輸入され その頃から室内飼いが 始まったんですよ。
母の話だと 昔は『座敷犬』と言われていたそうです。

さて 猫ですが 元は座敷飼いが 普通でした。江戸時代に文献に家の中で柱につながれ 飼われてる様子が画かれてます。
因みに 家の近所の室内飼いされてる犬は 昼夜吠えて 五月蝿いです。誰かが 注意しに行っても『家は室内飼いなんだから 外に聞こえるわけない』と聞く耳持たないとか‥
その点 洋猫は 余り泣かないし おとなしいです。
その子その子で性格も皆 違いますから 『その点 犬は大丈夫です』なんて言わない方が良いですよ。
それに 外に出さないと暴れるのは 犬ですよ。

12回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧