注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

姉に怒られた💧

No.59 09/09/14 21:58
お礼

≫58

皆さんたくさんレスありがとうございます。

うまく伝わらないと思いますが、
私は姉達に比べたら母に甘えてなんかいませんよ。
一人暮らしですが金銭や品物の援助をしてもらったこともないですし、私からしたら姉の方が甘々です。

後からそんな言い方するくらいなら、最初から母に甘えれば良かったじゃん。と思うのがいけないんでしょうか⁉

自分が払うなんて言わなきゃいいのに…。
私全然出すし💧

しかし、「気が利かないね‼」と言われると「長女なんだから」とも思いたくなりますよ⤵

自分で出すと言ったのだから、自分で出せばいいと思います。

良い格好したいわけじゃないなら、『あたしたちが出すから大丈夫だよ』と言えばいいんですよ😥

こんなポイントでキレられるなら最初から自分で支払った方が気持ち良かったです。
因みに私は姉妹で妹だからといって、ヨシヨシされた記憶はないですよ。

妹ちゃんキャラではないです。

むしろ私の方が姉と思われます。

皆さん25歳なんだからと言うご意見多いですが、成人してから一度も親にご馳走になったり、スーパーなどで買ってもらったことないんですか⁉

最新
59回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧