注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

知的障害者更生施設での実習

No.1 09/09/15 00:04
通行人1 ( 36 ♂ )
あ+あ-

そのカンジで良いと思いますよ👍
わからないんですから、聞いて指示を仰ぐのは全然間違った事じゃありません。

『動かない』ってのは、上の人がアレしろコレしろって言うまで、ボケーッとしているような状態を言うんですよ。
ですから、主さんのように考えて指示を仰ごうと行動する分には積極性があって良し、となると思います。

自分で察知して動くのは、実際に仕事に付いて経験を積まないと無理な話ですから、実習生にそこまでは望んでいないはずです。
また、よく解りもしないままに動かれるのも、教育する方にしたら困りものです。

今のスタンスで臨めば、良い実習となると思いますよ。
頑張って下さい!

最初
1回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧