注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

主人と口論 悪いのは?

No.16 09/10/17 12:57
通行人16 ( ♀ )
あ+あ-

どっちもどっちかな?

確かに小さい子供が居ると食料品の買い物だけでも大仕事だし米を買って帰るだけでも大変な事だと思います。
その買った物をご主人は口にしないのか?と思いますよね。
うちの旦那は主さんのご主人より仕事してますが、買い物とか何か頼めば愚痴一つ言わずに車出してくれます。休日は月に二度あるかないかです。
それでも毎回「有難う。助かります。」と私が言うと「当たり前の事でしょ?俺に全く関係無い事じゃないから。」と言って嫌な顔はしません。

主さんの心の中に「休日は家族と過ごす」ってキマリがあるように感じました。
ご主人の主張も分からなくも無いです。主さんの主張が理想論だとすれば、ご主人の主張は現実的な事です。
頼れる所は頼る。ご家庭の状況を考えれば、もっともな事だと思います。
ただご主人の主張だと「俺に一切頼るな」と言っているようで夫婦としては寂しいものを感じますね。

お互いの意見をぶつけ合うのではなく、譲歩する所を模索しながら話し合ってみたらどうですか?休日の二時間を主さんに費やしてもらい、残りはご主人の好きにさせるとか。

16回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧