注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

主人と口論 悪いのは?

No.8 09/10/17 12:17
お礼

≫6

レスありがとうございます。

確かに主人の仕事のサイクルですと疲れもたまりますし、主張も分かります。ですが「親を頼って当然」という態度はどうかと思うんです。いつまでも頼れるものではないし、私たちもすべて自分達でこなすのが当然にしておかないと、こんな話は嫌ですが、私の親にもしものことがあった時など、困るのは自分達だよな…と…。

それと主人は預けられる側の負担というのも考えていないように感じるんです。年輩の両親には子供の面倒は私たちよりも大変でしょうし。親が来ている時も私はその間に普段なかなかできない家事をこなすので、自分の時間なんてとれる余裕はありません。

もちろん主人の主張も分かるのですが、「家のことはまず自分達でやってみて、その中で自分の時間をうまく作ろう」と努力してほしいのは私のわがままなのでしょうか…。

8回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧