注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

離婚した方が良いですか?

No.10 09/10/18 01:04
お礼

≫9

ありがとうございます。

別世帯でないと、色々なメリットがないかとも思い悩んでいました。
住む・食べるはギリギリお世話になれても、児童扶養手当があると、自分たちの先ず任意継続の保険料とかは払えるようになります。

出産費用はその保険で出るし、産まれたらまた働くという計画で頑張ります。

旦那、いないほうが働き始めたら保育園行けるし、実家にお金入れてあげられるし絶対いいですよね。

10回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧