注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

天皇について

No.60 09/10/22 04:21
通行人60
あ+あ-

基本的に天皇制度をどう捉えるかの問題で意見は別れると思います。

天皇を古事記や日本書記に照らして霊的な存在として認識するか…

それとも政治体制の枠組の一部として象徴天皇として捉えるかの問題ですね。

霊的存在とは言うまでもなく、
天孫降臨ですか?

天照大神が日本に降りられて、

その子孫が天皇家で私達もその赤子であり一部であると。

要するに天皇の遺伝子には神様の遺伝子が連なっており、

私達日本人にも同じ遺伝子が入っていると言う話ですね。

一方の象徴天皇は、
大昔から連なる宗教的権威と武力的権威が合わさった倭国の王が、
現在まで日本の権威者として根付いていて、

それを法的にも明記されて現在にまで存続しているとの認識ですね。

海外の多くの国ではイエスかアッラーを神様として認識しているので、
現人神はいないのですが。

日本人だけは法的にもまだそれが根付いていて、
象徴とは日本人の理想であり、
日本人の理想は日の本の国だから、

要するに神様の国であると。
日本人の理想は神様になる事ですね。


結論…天皇家や日本国民は神様か人間かと言う議論をしないとね。

😔

60回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧