注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

障害者の人にはどう言えばわかってもらえるの?

No.26 10/01/31 18:26
通行人26 ( ♀ )
あ+あ-

甘いね~。
障害者の方を差別するなという割に、実際職場において誰かに迷惑を掛けている事に対して、障害者なんだから無視せず仕事を噛み砕いて丁寧に教えろ、きちんと対応してあげろでは矛盾してませんかね?
一般社会において、責任者でもないいち職員が自分の仕事そっちのけで、仕事を教える事は勝手にしませんし、この事由に関して言えばいちいち上司に報告する前に、まずは業務に支障がないよう相手と距離を置くというのは必然の措置でしょうよ。
同じ立場というなら、そうされても当たり前という事じゃないの?(笑)
だから障害者とは関わりたくないという人が増えるんですよ。
主は止めて下さいと何度も言ってる訳だし。
私も無視するか、関わらないようにするしかないと思いますね。
イジメと騒ぐのも簡単だけど、短絡的で本筋を理解出来てないように感じますよ。
周りとうまく言ってないでしょ?なんて言ってる人がいましたが、私からみたら逆に心配になりますね(笑)

26回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧