注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

障害者の人にはどう言えばわかってもらえるの?

No.25 10/01/31 18:00
通行人25
あ+あ-

仕事内容によると思いますよ。例えば共同作業所や製造業などでも知的障害者の方が介護者の指導員の下に荒れながらも必死に頑張ってますよね…クッキーやパン焼いたりなど…
大変な職場になっていると思います。

しかし主さんの職場が障害者でも知的障害者の方が向かない職場なら、会社が無責任だと思います。
知的障害者の方も何の生産性もなく、ただ補助金目当てに人生の時間をムダに過ごしているのも異常ですね。

要するに主さんの職場の内容によるのです。

知的障害者を社会が受け入れるのは当たり前の事です。

しかし向き不向きを考えるのも当然です。

これは一般人にも言えますよね中卒の人が医者にはなれない。

要するに社会は適材適所なのです。


その障害者の方がある意味で浮いた状態ならかわいそうです。

本人にしたらなぜ無視されてるのかさえ理解してなくて、主さんにすがりついてるのかも…だから余計につきまとってるかも。

上司に社員有志で本音を訴えていくべきでは…

25回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧