注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

未成年犯罪者の実名報道

No.89 10/02/13 16:34
お礼

≫79

貴重な御意見をありがとうございます。
横レスなどと、とんでもないです。
70様、ありがとうございました。
凶悪犯罪の低年齢化の問題については、国の言い分としては『増えてないから現行でいいじゃないか』です。
もはや失笑を通り越えて嘲笑です。
そして、この『増えてないから』というのが、そもそもの間違いであり、数のマジックなんです。
つまり、人口に対する未成年者の比率を全く無視したものなのです。
簡単に言うと、皆様も御存知のように、昔は未成年者の数が多かったんです。それが今は減っています。そして未成年者の凶悪犯罪の数は変わりません。
それをもって『増えてない』と血税を使った白書で堂々と公とするとは…。
こんなものに騙される人達もどうかとは思いますが、国の怠慢さには、今回の政治資金規正法の問題といい、ほとほとウンザリです。

70様の仰るように私は大学で法学を学んでおります。

89回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧