注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

旦那の給料と保育料

No.14 10/02/16 00:20
通行人14 ( ♀ )
あ+あ-

失礼します。私達の地域の保育園も産前産後3ヶ月保育可能です。リフレッシュ保育もあり1日単位で預かってくれるので病気の時とか利用できます。私は二人目出産時期が4月だったのでリフレッシュ保育を慣らしで利用しながら4月頭から利用させてもらいました。3ヶ月も経つと園にも慣れてきて習慣もつきお友達もでき楽しく通う様になったのでなんとなくやめさせるのは気がひけてきました。下の子に縛られる事もなく思いっきり遊べるのはいい点だと思います。(ちなみに田舎なので育休時も利用可能です。)二人目保育から収入によりどちらかが半額とか地域により制度は違うと思いますがありました。私は結局悩んだ末園は継続してパートに出ました。たまにパートが平日休みの時はどちらか休ませて思いっきり遊んだりしてバランスとってましたよ。保育園の方針で年少前までは親が平日休みの時はできるだけ家庭保育でといわれたので。園側の協力が得られるなら主さんの心も体もバランス取れるように仕事と育児とできると良いですね。

14回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧