離婚を考えてます。

回答10 + お礼4  HIT数 1571 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/09/18 23:48(最終更新日時)

離婚を考えてます。3人子供がいます。 小学3・1年と年長の幼稚園児です。 北九州に住んでいるのですが、実家近くにアパートでも借り、働きながら育てて行こうと考えてます。実家が近いと、ちょっと仕事が遅くなった時や子供が病気の時など助けてもらえると思ってます。やっぱり母一人で3人子供育てるのは、心細く…
そのように考えてます。主人から養育費を一人3万円(合計9万円)もらい、母子家庭手当て・児童手当てなどをたし、自分の稼ぎでやっていけるでしゅうか? 医療費・学校の月謝はタダになるんでしょうか? 借金抱え、仕事がなく毎日イライラし、私にあたり、毎日辛く自分を押さえつけ我慢して生活するのに疲れました。私が私らしく生きていけず、子供に悟られる事が辛くてたまりません。離婚して明るく楽しく私らしく生きていけたら、子供にも優しく接する事が出来るとおもうのです。 父親が居なくても、私が父親の分まで子供を愛す自信があります。一番大切な家族の事を考えたら、仕事を変わるとか、役所の窓口に相談するとかして前に進める様に行動してくれればいいのですが… 主人が変わらないのならこうするしかないんです。よきアドバイスを…

タグ

No.126045 06/09/18 11:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧