注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

赤ちゃんの性別、確率

No.13 10/03/07 13:11
お礼

ありがとうございます😃
リンカル飲んで男の子産まれる確率は80~90%だそうです。
100%の産み分けがないことはもちろんわかってますよ☝
やっぱり始めから産み分け相談に行こうかと思います。
沢山の子供に関わってきましたが、自我が強く出て来る小学生からは男の子の方が私は可愛く感じるし関わりやすいです。
女の子は本当に仕事で関わってても大変なので、毎日毎日関わってるお母さんは凄いと思います。
低学年くらいまではどちらもあまり変わらないですけど、小学生高学年から女の子は急激に関わりにくくなります。
五年生くらいのお母さんからも同じように相談受けてたので、家でも難しいんだな‥と何とかフォローする余裕があるのは今仕事だからなんですよね。
女の子は本当大きくなるごとに関わり難しく尊敬します。

13回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧