注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

結婚式に招待されたけど…

No.7 10/03/08 01:08
お礼

≫2

お返事ありがとうございます🙇
そうですよね。従兄弟さんも微妙でしょうね💧
旦那のお母さんは交通費はなんとかするからと言って下さってるのですが、先ほども書きましたが、旦那のお父さんが仕事がなくなるかもしれない時で、交通費出させるなんて気を使うし、自立してないようで申し訳ない思いがしてたのですが、甘えてもいいんですかね😥
今、旦那の会社がやばくて普通勤だけになって旦那の手取りが残業なしだと17万くらいで💧💧
当たり前ですが親に迷惑はかけまいとやってるので、結婚式の旅費とはいえ、援助してもらうことに抵抗があるのですが、行くことが親孝行にもなりますから、もう少し考えてみたいと思います😃
ありがとうございました🙇

7回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧