注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

ハムの子宮蓄膿症

No.3 10/03/29 13:38
通行人1 ( 41 ♀ )
あ+あ-

私はハムちゃんは飼ったことはないですが。
ハムちゃんは寿命が2年とか3年とか聞きますね。
動物の手術の時に心配なのは全身麻酔ですよね、そのまま目が覚めなかったり身体に負担がかかったり。
ハムちゃんが高齢なら、やはり麻酔をするのが怖いですね。

私が主さんくらいの年齢の時に飼っていたインコが、羽の腫瘍になった時は、小さな身体だし難しい手術で羽を切る手術は出来ないと言われて、飲み薬だけでした。

今いるインコは、卵巣が炎症で腫れて抗生物質で治まりました。

ハムちゃんは、小鳥とは違うのでしょうが、身体が小さいことと高齢の心配は同じと思います。

余裕があれば他の小動物専門の病院にも診て欲しいですが、やはり抗生物質になるのかな。

ハムちゃん、暖かくしてあげて、お大事にしてください。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧