注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

高2の男の子

回答8 + お礼8  HIT数 6143 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
10/03/31 01:04(最終更新日時)

4月から高2になる息子の事ですが、いわゆる思春期、反抗期で私の言う事をいちいちうるさがり何か聞くと二言目には話にならない💢とその場から立ち去り自分の部屋、もしくは外出。そういう態度する年齢なのでわかるんですが、プラス私のことをバカにするし、なにより自分の事が出来ないからいちいち言わなくてはいけなくなる悪循環…休みの日は午後2時頃まで寝ていてその後ずっとテレビ、部屋の雨戸を開けず天気が良くても真っ暗、外から帰っても手洗いうがいしない、部屋の片付けが出来ず今やゴミ部屋、今年の夏に短期留学するからバイトしてお金貯める!と秋頃宣言したまま結局バイトせず、行きたい大学あるから予備校に行くと入ったものの行きたい気分の時だけ行き…みたいな感じで困っています。手洗いうがいなんて普通にやってたのに高校入ってから何故かやらなくなり、なんだか病気かと思うくらい何にもしません。部活は同好会なので緩く先日の練習も寝坊して行かず。自分が宣言したことに努力せず。どう接したらいいですか😱このままぐうたら人間になってしまうのでは…?子供の気持ちわかる人も教えて下さい😭😭助けて~ちなみにシングルです。

No.1284858 10/03/30 14:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧